こんにちは、上岡です。
前回のブログでHEAT20について触れさせていただきましたが、今回のブログではもう少し詳しくご説明させていただきたいと思います。
 
HEAT20とは、2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会の略称です。
東京大学の名誉教授や住宅建材団体の有志で構成されています。
 
この委員会は2009年に発足し、日本のエネルギー問題や室内環境の質の向上を目的に独自の断熱基準を作りました。
 
外皮性能(断熱・遮熱・通風・採光)のグレードを地域ごとにG1・G2という名前で設定し、室温というわかりやすい指標で示しています。
 
しかし、一般の方々に外皮平均熱貫流率や相当隙間面積を数値でご説明しても、中々分かりにくいと思います。
 
そこで先日招待していただいたLIXILの住まいStudioをご紹介させていただきます。
 
なんと休館日にわざわざLIXILの本部長が案内してくださりました。
 
住まいStadioではビルのフロア半分を0℃(冬の朝を再現)にして、その中にワンルームの家が3棟建っていました。
それぞれ「昔の断熱基準で建てた家」「今の断熱基準で建てた家」そして「HEAT20のG2基準で建てた家」です。
 
 
3棟ともエアコンがついていて、20℃に設定されているのですが、昔の家は床面の温度が4℃、今の家では13℃、G2の家では17℃でした。
 
昔の家では足元の寒さがすごくて床に座ってられなかったです。
窓の性能と壁の性能の違いで室内の体感温度が変わるということがとてもわかりやすかったです。
 
また、光熱費も昔の家とG2では4倍も違うとのこと。
最初にお金をかけてでも断熱性能を高めておくことで、維持費を下げることができるという事も分かりやすく伝わりました。
 
HEAT20の基準で注文住宅を作るには、壁や窓の性能を高めるだけでなく、気密性能や日射遮蔽、日射取得、通風、予算など様々な要素のバランスを考えて設計していく必要があります。
 
デザインウォール設計事務所ではお客様の豊かな暮らしを実現するためにデザイン性はもちろん快適で経済的なお家造りを目指しています。
 
随時相談会や見学会も開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
 
「完成現場見学会開催のお知らせ」
 
日時
6月15日(土)16日(日)
 
時間
10時〜17時
 
場所
愛知県長久手市
   
内容 
デザインウォール設計事務所が手がけた高気密・高断熱のデザイン住宅を見ていただきながら設計コンセプトをご説明させていただきます。
 
※完全予約制(1日限定4組)
※駐車場あります。
イベント予約ページよりお申込みください。
※申込みが完了された方へ正確な住所をお伝え致します。