皆さんこんにちは、デザインウォール設計事務所です^^
世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」に参加してきました。
今回はミラノサローネについて知見を広めたいと思います。
開催期間:
ミラノサローネは毎年4月に開催され開催期間は2週間ほどです。 ※コロナやオリンピックの開催で一部の年度は5月開催となる場合があります。
ミラノサローネ内容:
ミラノサローネは年ごとにキッチンもしくは照明がテーマとなり、数多く出展されます。去年はキッチンがテーマだってので、今年は、照明がテーマでした。
しかし、照明だけが展示されているわけではなく、椅子やテーブルなども多く出展されます。
開催場所: 場所はイタリアのミラノ。 ミラノサローネは本会場は、大きな倉庫らしきものが約16規模ありそこに、世界各国のブランド店が出店をしています。 一つ一つ作品を見ていくと1日ではとても回り切れないほどの規模です。
また、本会場以外にもミラノサローネは開催されています。 こちらはアウトオブサローネという名で開催されており、ミラノで店舗を借りたりして出店しています。アウトオブサローネではLEXUSやエルメスなど有名ブランド店も数多く出展しています。
以上、ミラノサローネでした。
いかがだったでしょうか?
デザインウォール設計事務所のブログやSNSをこれからもよろしくお願いします。😊